各階
その他
リビング・ホビー/婦人服/婦人雑貨/紳士

MATSUYA GINZA 100th ANNIVERSARY COLLECTION

松屋銀座は、おかげさまで開店100周年。 皆様のご愛顧に感謝を込めて、100周年ならではの限定品や優れた品々を多彩にご用意いたしました。 100年に一度の特別なコレクションを、どうぞお楽しみください。

※画像はイメージを含みます。 ※表示価格はすべて税込です。

MATSUYA GINZA 100th ANNIVERSARY

<ズッカ>

ジャケット(綿/ワンサイズ(M)/全1色) 90,200円

パンツ(綿/ワンサイズ(M)/全2色) 83,600円


◎ともに3月7日(金)発売 シャツ 参考商品 

◆5階キャラクター(婦人服・紳士服)

 

インド南東部のチェンナイで作られた、あざやかな色のチェック柄の生地に墨汁でコーティングを施すことで、奥深い墨色に。ユニセックスでご着用いただけるデザインに仕上げました。 松屋銀座限定です。

<レペット>

(左から)シューズ(牛革、ヤギ革/35~40/全1色) 66,000円

シューズ(ヤギ革/34~40/全1色) 66,000円


◆3階婦人靴


メゾンのアイコニックなモデルの一つ「フローラ(写真左)」と、足先を包み込むようにデザインされた「リル ベイビー(写真右)」を日本国内では松屋銀座限定で販売いたします。

<ヒロコ ハヤシ>

チェーン付長財布(牛革/W22.5×H12×D3㎝/全1色) 66,000円


◎3月7日(金)からの販売
◆3階シューズ&バッグ

 

ヨーロッパの街角で見かける「クロウタドリ」のモチーフが人気の「MERLO(メルロ)」。
付属のチェーンを付けるとウォレットバッグとしてご使用いただけます。
松屋銀座とブランドの公式オンラインストアのみで販売します。

<A.D.M.J.>

バッグ(ワニ革/W25×H24×D9㎝/全1色) 825,000円


◎3月7日(金)ー5月13日(火)の販売
◆3階シューズ&バッグ

 

松屋銀座開店100周年記念品のエレガントなクロスボディバッグは、マットクロコダイルを贅沢に使用。
140石以上のスワロフスキー®・クリスタルが輝くコスチュームジュエリーがアクセント。
松屋銀座限定。

 

※受注生産商品のため、約3ヵ月後のお渡しとなります。

<ゲラルディーニ>

トートバッグ(ポリエステル、ポリウレタン/W42㎝×H28×D18㎝/全1色) 42,900円


◎3月7日(金)からの販売
◆3階シューズ&バッグ

 

軽くて柔らかい素材を使用した「SOFTY(ソフティ)」シリーズに、ベージュゴールド×ホワイトの限定カラーがお目見えします。
リバーシブル仕様のため、気分に合わせてお使いいただけます。
松屋銀座限定。

<フィオライア>

(上から)ガマ口ウォレット(革、複合繊維(綿、レーヨン)/W13.5×H12×D2.5cm/全2色) 18,700円
ミニウォレット(革、複合繊維(綿、レーヨン)/W10×H8×D2.5cm/全2色) 26,400円


◎ともに3月5日(水)発売

◆3階婦人雑貨


革の花びらを縫い重ねた手仕事とカラフルな配色が魅力の、イタリア製本革を使用したウォレットから、松屋銀座限定のバラモチーフが登場。

ポーチとしても使えるガマ口タイプと、カード入れやお札入れなど機能性に富んだ二つ折り財布です。

<フートウキョウ>

シルクパジャマ(絹/S~LL/全3色) 66,000円


◎ホワイト、グレージュは3月1日(土)、ボルドーは9月1日(月)発売予定。

◆6階アンドスリープ

 

クルーズトレイン「ななつ星in九州」やプライベートジェット機の室内着を企画制作している<フートウキョウ>の人気アイテム、シルクパジャマ。このたび松屋銀座100周年記念カラーを販売します。

 

※発売予定日は変更となる場合もございます。
※展開サイズはカラーによって異なります。

<スガハラ>

「水-MIZU」グラス(ソーダガラス/直径8×高さ9cm/全5柄) 4,950円


◎3月1日(土)発売

◆7階リビング・インテリア


<スガハラ>と松屋銀座が共同開発。手に持ったときに安心できる重さとサイズ感、口当たりを大事にしたガラスの厚み、飽きの来ないシンプルなデザインなど、こだわりが詰まった一品です。松屋銀座先行発売です。 

 

※一般発売日:7月1日(火)予定

オンラインストアはこちらから

<ヒポポタマス>

ウォッシュタオル(綿、再生繊維(竹)/約34×35cm/全3色) 3,190円

フェイスタオル(綿、再生繊維(竹)/約34×95cm/全3色) 4,950円


◎ともに3月7日(金)発売予定

◆7階バス&リラックス


希少性の高さと品質の良さから、コットンの王様として知られる「ギザコットン」をふんだんに使用したプレミアムなタオル。松屋銀座限定カラーのロゴは、江戸時代の銀座が銀貨を管理する場所であった歴史にちなんでいます。

シェアする
TOPへ戻る ポイントWEBサービス
ログイン