その他

\ 地域の魅力を、銀座から発信 /
松屋の地域共創プロジェクト NEWS vol.2

日本各地の伝統工芸、産業、文化とのコラボレーションを通じて、地域共創に取り組む松屋。 季節ごとの話題を、各プロジェクトの担当者がお伝えします。
プロフィール
今回の担当者:片岸 茉紀顧客販促課
高知県の木材を使用した店内装飾やショーウインドウにもぜひご注目ください。

〈モナッカ〉 (左から)バッグ(スギ、帆布、革W23×H24×D10.5cm ※ハンドル含む)/バッグ(スギ、帆布、革W46×H39×D7.5cm ※ハンドル含む)
(左)37,400円/(右)107,800円
◆5階紳士雑貨 ◎9月25日(水)-10月8日(火)の販売
〈アンフィニ〉 (左から)チーズケーキサンドクッキー(ベルガモット、小夏抹茶/1缶4個入り)/パルフェ 土佐(1杯)
(左)各2,700円/(右)1,980円
チーズケーキサンドクッキー ◆銀座店地下1階洋菓子 松屋銀座限定  パルフェ 土佐 ◆銀座店地下1階ギンザスイート ◎10月2日(水)- 8日(火)イートイン販売
8回目を迎える「BEAUTIFUL MIND」は、
全国屈指の「森林県」高知県とコラボ。

持続可能な社会へ向けた暮らしを提案するイベント「BEAUTIFUL MIND」は、日本各地とのコラボレーションも大きなテーマ。今回は高知県に焦点を当て、その魅力を発信します。 県土の84%を森林が占める高知県は、その豊かな森林資源を活かして「循環する森づくり」を進めています。期間中、そんな高知県の取り組みから生まれた木製のアイテムや、木のぬくもりに触れるイベントをご紹介します。店内装飾やショーウインドウにも高知県の木材を使用した演出で彩ります。

※表示価格はすべて税込です。

※画像はイメージを含みます。

バッグナンバーはこちら
\ 地域の魅力を、銀座から発信 /
松屋の地域共創プロジェクト NEWS
シェアする
TOPへ戻る ポイントWEBサービス
ログイン