婦人雑貨のプロ・原田さんに教わりましょう! 「いいもの」と長く過ごすためのトリセツ vol.003
銀座の街が、よりきらびやかに輝くシーズン。クリスマス当日だけでなく、高まる気持ちを早くから楽しみ続けたいですよね。そんなムードをいっそう盛り上げるべく、松屋銀座がお届けするクリスマス小物について婦人雑貨のプロ・原田さんに伺いました。

原田さん
婦人雑貨の営業・商品担当課長。
婦人雑貨のバイヤーも長く務めた婦人雑貨のプロ。
「オーナメントをはじめとする輸入雑貨を扱うセレクトショップ〈パペル〉が、今年も松屋銀座にやってきます。インポートのクリスマスオーナメントは国内でも随一と言えるほどの品揃え。きっと心を奪われるようなものと出合えるはずです」(原田さん、以下同)

今年のクリスマスマーケットのテーマは「ファンタスティック・トゥインクル・クリスマス」。みなさんが自分らしく、キラキラと輝けるようなアイテムがズラリと揃います。
約1か月半のイベント期間は3つのテーマに分けられ、登場アイテムも入れ替わるのでいつ訪れてもワクワクが止まりません。
11月28日(火)までの2週間は、クリスマスを彩るデコレーションフェア!
ご自宅をクリスマス仕様にするための小物が充実しています。

〈パぺル〉で圧倒的人気を誇るオーナメントは、ヨーロッパ直輸入のハンドメイドのものが種類豊富に登場。
「ポーランドのオーナメント(写真左奥・中奥)やドイツ発〈インゲグラス〉のオーナメント(写真手前2点)はガラス製で、かわいらしさと色の鮮やかさが楽しめます。黒いサンタクロースには、悪い子に“嬉しくないプレゼント”を持ってくるという言い伝え(※諸説あり)があるようで、意外と人気なんですよ。また、おがくずなどを原料とし、環境に配慮されたウクライナ製のオーナメント(写真右3点)も登場します」
他にもリビングや食卓を華やかに彩るテーブルウェアやリビングウェアなども登場予定です。
11月29日(水)からの2週間は、ナッツクラッカー&バレリーナフェスティバル!

「クリスマスっぽさ満点のくるみ割り人形とバレリーナがなんと800種類以上集まります。〈パぺル〉が、松屋銀座のためだけに開催する、まさにフェスティバル。ちなみにこの「くるみ割り人形とバレリーナ」の2大モチーフは人気がとても高いので、チェックはお早めに!」
バレリーナ関連のアイテムでは、スウェーデン発〈ブコウスキー〉からチュチュをまとった様々な動物のぬいぐるみも。

愛嬌たっぷりのぬいぐるみはプレゼントにぴったり…ですが、ひと目見れば手放せなくなるかわいさなのでご注意ください。
12月13日(水)からの2週間は、贈り物に楽しく迷う期間♪
大切な人へはもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめのアイテムが揃います。
中でもメインを飾るのがキュートなネコモチーフもの!

「愛くるしい表情のぬいぐるみやポーチ、ノートやクッションカバー、アクセサリーにいたるまでこちらも種類豊富。ネコ好きの方へのプレゼントをお探しなら、この期間がぴったりです。ちなみにイヌのコーナーもご用意予定です。」
また、バレリーナモチーフ以外の〈ブコウスキー〉のぬいぐるみが多数登場するのもこの期間。

ご自宅の飾り付けから想いを込めたプレゼントまで、普段あまり目にしないこだわりのアイテムが揃う松屋銀座のクリスマスマルシェ。当日までのカウントダウンが、よりハッピーになるよう想いを込めてセレクトしました。
何気ない日常が一気に色濃くなるこのシーズンが、ご家族と、ご友人と、そしてご自身のための特別な毎日になりますように。
3階 婦人雑貨〈パペル〉
※表示価格は全て税込です。