7階
その他
リビング・ホビー

おりふし Gift Lounge

おりふしGift Loungeとは 人生の「折り目」「節目」にふさわしい贈り物から、古語「をりふし」より想起される、季節の変わり目や日々の暮らしの中でふと浮かんだ相手への贈り物まで。地域共創の取り組みの中から生まれた日本各地の新たな伝統工芸品を中心に、多彩な商品を取りそろえて、皆様のギフト選びをお手伝いいたします。

 

 

※表示価格はすべて税込です。
※画像はイメージです。

地域との取り組み

松屋では地域との様々な取組をしております。 その中からできたお品物の一部をおりふしにて販売しております。

世界とつながる松屋銀座×福井県のリボン
地方とともに豊かになる、それが松屋銀座のお正月。
世界とつながる松屋銀座×高知県の組子
商品のご案内
<はなもっこ>
置時計 各15,950円

文字盤:和紙、岩絵具 インデックス:金箔

手漉きの和紙の上に天然石を砕いて作られる「岩絵具」を塗り重ねた置時計。
本体は、漆器の産地として長い歴史を持つ石川県加賀山中の「ろくろ引き」という方法で製作。
素材はケヤキで、木目が美しく、なめらかでしっとりとした質感に。
インデックスは金沢の金箔を使用。


※(左から) 紫雲 プレーン、桜鼠 プレーン、水晶 プレーン


◆7階おりふし Gift Lounge

メガネハンガー“Beak” 8,360円

鋳鉄

“鋳鉄”に携わって100年以上。その良さを生活の身近なところで知っていただきたく、机まわりやインテリアを引き立てる鋳鉄製アイテムを展開しています。 鋳物の本質を「蓄積された長い時の記憶」と捉え、長い時を経て作り出される「錆び」、人々が幾度も触れてきた「痕跡」、そして、古くより作り続けられた鋳物そのものが持つ「表情」を美しく表現しています。

 

◆7階おりふし Gift Lounge

<タクミ トウキョウ>
凛 RIN 19,800円

蓋:真鍮/本体:くるみの木

好きな場所に持ち運べる、ボックス型のお香立て。真鍮の蓋、お香をセットする軸と灰受け、3種類のお香が保管できるケースの3パーツで構成されています。

◆7階おりふし Gift Lounge

サービスのご案内
<越前和紙で包む>550円
<奈良の麻布で包む>1,100円

日本のものづくり(地方創生)の観点での取り組みをクローズアップするギフトラッピング。布はギフトをいただいた方が再利用できることを想定したお作りです。

ギフトのちからと、ひとのちから 松屋銀座から代替えの利かないおもてなしを

クルーがお客様にご要望にあわせてご提案をいたします

シェアする