松屋の逸品
期間:7月27日(水)-8月16日(火) 1階-7階で、プロパー商品を含む税込10,000円以上お買い上げのお客様に応募用紙をお渡しいたします。 用紙に必要事項をご記入・応募箱にご投函いただいたお客様の中から抽選で50名様に松屋の逸品グルメをお届けいたします。 ※当選者の発表は賞品の発送を持ってかえさせていただきます。 ※一部対象外のショップがございます。詳しくはクルーまでお尋ねください。
期間:7月20日(水)午前11時-8月16日(火)午後5時 松屋がセレクトしたフードやスイーツ・お酒をご案内いたします。
松屋オンラインストアはこちら長い歴史の中で愛されてきたブランドのアイテムや松屋銀座ならではの商品をピックアップ。それぞれの逸品ポイントをバイヤー・担当者がご紹介します。

期間:7月20日(水)-8月9日(火) 場所:1階正面ショーウィンドウ 以前は寺社や日本家屋の欄間などに用いられてきた井波彫刻。 現在、そしてこれからの未来へ向かうために「木製のシャンデリア」という斬新な発想で、井波彫刻に新しい可能性をもたらす彫刻師・前川さんと、「松屋の地域共創」が生み出したオリジナル木製シャンデリアを中心に装飾し、『松屋の逸品』を温かく照らしだします。
井波彫刻取材記事はこちら
期間:7月27日(水)-8月2日(火)
場所:地下1階GINZAスイート
目ざしたのは、口の中に入れた瞬間にふわりとバターが香り立ち、トリュフの風味がじゅわっと広がって、心地よく余韻が残るようなクリーム。フランスAOCパンプリ―バターをあえて分離させながら練り込み、OKASHIYAオリジナルのバタークリームに仕上げています。バターと相性のいいトリュフを厳選し、計算づくの美味しさに。入手困難で話題のトリュフバターサンドを新たな逸品としてご紹介したく、この度松屋銀座初出店です。

期間:7月27日(水)-8月2日(火)
場所:地下1階GINZAスイート
黒蜜ときなこで味わう江戸の久寿餅(くずもち)。新しい味や食べ方を提案し、江戸っ子のおやつが美味しくてカワイイ、和スイーツになりました。松屋銀座でも毎回ご好評いただいているクズクズシェイクをぜひご堪能ください。

期間:7月27日(水)-8月16日(火)
場所:3階A.D.M.J.
ベーシックでありつつも常にアップデートを繰り返す<A.D.M.J.>のバッグは日本の職人たちが丁寧に作り上げる逸品。期間中、お買い上げのお客様に送料を無料で承ります。※セール商品は除く。

期間:7月27日(水)-8月16日(火)
場所:3階ヒロフ
イタリア語で定番を意味する「クラッシカ」シリーズは、シーンやスタイルを選ばずご使用いただけるシリーズ。期間中、「クラッシカ」シリーズをお買い上げのお客様にオリジナルレザー札入れを先着10名様にプレゼントいたします。

期間:7月27日(水)-8月2日(火)
場所:3階イベントスペース②
国産の山ぶどうの蔓から職人の手によって生み出されたかごバッグは、使い込むほど艶やかで美しい飴色へ変化していきます。伐採から編み込み、仕上げまですべて熟練した職人が手間と時間をかけて作り上げる逸品です。
※表示価格はすべて税込です。
※画像はイメージです。