イベントスクエア
展覧会
リビング・ホビー
デビュー50周年記念「萩尾望都 ポーの一族展」
2019年7月25日(木) - 8月6日(火)
|
最終日17:00閉場。入場は閉場の30分前まで。
※7月26日(金)は20:30まで。7月28日(日)、8月4日(日)は19:30まで。
「ポーの一族」を中心に半世紀の軌跡をたどる原画展
本文少女マンガに革新をもたらした萩尾望都さんの代表作「ポーの一族」。バンパネラ(吸血鬼)の一族に加えられ、少年の姿のまま永遠の旅を続ける主人公・エドガーの哀しみを描いたこの作品は、1972年の第1作から多くの読者を魅了してきました。2016年に40年ぶりのシリーズ新作が発表され、2018年には宝塚歌劇団が満を持して舞台化するなど、今なお世代を超えて読み継がれています。
本展ではデビュー50周年を記念し、「ポーの一族」シリーズ最新作や本展のための描き下ろしを含む原画、予告カットなど200点以上を展観します。さらに宝塚歌劇公演の衣装・小道具も特別展示し、夢のステージを再現します。
また「トーマの心臓」をはじめとする名作の数々を紹介するほか、執筆風景やスケッチブックも公開し、他分野にも多大な影響を及ぼした「萩尾望都の世界」の魅力に迫ります。


ランプトンは語る(1975年)

ユニコーン(2018年)

エヴァンズの遺書(1975年)

ペニー・レイン(1975年)

ポーの一族(1972年)

宝塚歌劇 花組公演『ポーの一族』(2018年)
※作品はすべて「ポーの一族」シリーズ ©萩尾望都/小学館
※作品はすべて「ポーの一族」シリーズ ©萩尾望都/小学館
プロフィール
入場券
一般 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | |
通常 | 1,000円 | 700円 | 500円 | 300円 |
前売り券 | 700円 | 500円 | 400円 | 300円 |
通常 | |
一般 | 1,000円 |
高校生 | 700円 |
中学生 | 500円 |
小学生 | 300円 |
前売り券 | |
一般 | 700円 |
高校生 | 500円 |
中学生 | 400円 |
小学生 | 300円 |
発売情報 前売り券はヤフーパスマーケット、ローソンチケット、セブンイレブンにて7月24日(水)まで販売。
協賛・企画協力
主催
朝日新聞社
総監修
萩尾望都
特別協力
小学館
協力
宝塚歌劇団、秋田書店、講談社、集英社、新書館、白泉社
展覧会オリジナルグッズ

本展覧会でしかお買い求めいただくことのできない展覧会オリジナルグッズを多数ご用意いたします。 ※デザイン・仕様は変更になる場合がございます。 風呂敷(復刻デザイン)
「ポーの一族展」コラボカフェ 期間限定でオープン!
期間中、8階MGカフェにて、「ポーの一族」とコラボレーションしたメニューを提供いたします。 フロートやトライフルなど、「ポーの一族」の世界観を表現したメニューをお楽しみください。 コラボメニューをご注文のお客様には、オリジナルコースターをプレゼントいたします。 ※限定数に達し次第終了とさせていただきます。
営業時間
11:00-20:00(ラストオーダー 19:30)
特別企画「萩尾先生とまわるナイトミュージアム」
展覧会開催記念の特別企画。萩尾先生と一緒に会場をまわる、夢のようなナイトミュージアムです。
ギャラリートークをききながら作品を鑑賞します。(先生のご出演は約15分の予定です。)
日時:2019年7月25日(木) 20:00-21:00
会場:8階イベントスクエア
集合:19:45 展覧会入口前
入場料:一般4,000円(展覧会図録付き) 【50名様限定】
※物販コーナーは20:00までの営業となります。ナイトミュージアム前にお買い物をお済ませください。
※写真撮影はご遠慮ください。
※事故や混乱防止のため、会場スタッフの指示には必ず従ってください。
※指示に従っていただけない場合、参加をお断りする可能性がございます。
※画像はイメージです。
※表示価格はすべて税込です。