イベントスクエア
展覧会
リビング・ホビー
日本語版刊行15周年 リサとガスパール展
2015年8月5日(水) - 8月24日(月)
|
最終日は17:00閉場・入場は閉場の30分前まで
リサとガスパール誕生のきっかけとなった「赤い手帳」を日本初公開!
イヌでもウサギでもない不思議なパリの住人「リサとガスパール」。1999年にフランスでアン・グットマンとゲオルグ・ハレンスレーベンの夫妻により発表されたこの絵本は、翌年には日本でも紹介され、たちまち人気シリーズとなりました。
日本語版刊行15周年を記念して開催される本展では、物語が生まれるきっかけとなった1冊の「赤い手帳」を日本初公開します。ゲオルグはアンを喜ばせようと、欲しがっていた「赤い手帳」に愛らしく不思議な生きものを描いてプレゼントしました。アンはこのイラストをとても気に入り、新しい物語を創り始めます。これが好奇心いっぱい、おしゃまな女の子・リサのモデルとなりました。さらに、優しくてナイーブな男の子・ガスパールが登場して、仲良しのコンビが誕生しました。
本展ではシリーズ初期の代表作から最新作、未公開の作品を含む原画約150点の展示に加え、「赤い手帳」、絵本ができるまでのスケッチや最新の作家映像などを紹介します。原点から現在までの軌跡を、鮮やかな絵本の世界を通してお楽しみください。

本展のための新作原画「リサとガスパール@TOKYO STATION」
© 2015 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

『リサとガスパール ゆうえんちへいく』

『リサとガスパールのであい』

ゲオルグが妻アンに贈った「赤い手帳」©読売新聞社

ゲオルグが妻アンに贈った「リサとガスパールのぬいぐるみ」©読売新聞社

『リサとガスパール にほんへいく』

『リサ ニューヨークへいく』

『リサとガスパール デパートのいちにち』
プロフィール
入場料
一般 | 高大生 | 中学生 | 小学生 | |
通常 | 1,000円 | 700円 | 500円 | 300円 |
通常 | |
一般 | 1,000円 |
高大生 | 700円 |
中学生 | 500円 |
小学生 | 300円 |
主催協力企画制作
主催
読売新聞社、日本テレビ
協力
ソニー・クリエイティブプロダクツ、ブロンズ新社、岩崎書店、BL出版、ポプラ社、白泉社〈月刊MOE〉、日本アニメーション
企画制作
渋谷出版企画