イベントスクエア
展覧会
カルチャー

創立15周年特別記念 バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展

2015年2月26日(木) - 3月9日(月)
|
最終日17:00閉場・入場は閉場の30分前まで
英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパル(首席ダンサー)として世界の頂点を極めたバレエダンサー熊川哲也が、自ら芸術監督を務めるKバレエ カンパニーを設立して15年。彼の比類なきスター性はもちろん、"総合芸術としてのバレエ"を追求し尽した完成度の高い舞台は多くの観客の心を捉え、年間約50公演、観客動員10万人という世界でもまれにみる実績を重ね、今や不動の地位を確立しています。西欧発祥の芸術であるバレエをこの日本で根付かせ、発展をもたらしてきた熊川は、その多大なる成果と貢献により2013年には栄誉ある紫綬褒章受章に至りました。 本展では、「百年に一度の才能」と称される天才ダンサー熊川哲也の現在に至る栄光の軌跡を辿ると共に、自身のバレエ芸術への尽きせぬ情熱を注ぎ込むKバレエ カンパニーの全容を、あますところなくご紹介いたします。日本人初の受賞を果たしたローザンヌ国際バレエ・コンクールの貴重なゴールド・メダルをはじめとする輝かしいキャリアを象徴する品々から、現代バレエ界の財産とも言うべき熊川版グランド・バレエを彩る最高級の衣裳の数々、さらには熊川所蔵による歴史的価値の高いコレクションまで一挙大公開。熊川哲也とKバレエ カンパニーが誇る世界最高峰の芸術の真髄を、心ゆくまでご堪能ください。
プロフィール
熊川哲也
1989年、ローザンヌ国際バレエ・コンクールで日本人初のゴールド・メダルを受賞し、一躍脚光を集める。同年、東洋人として初めて英国ロイヤル・バレエ団に入団。93年プリンシパルに昇格、世界のトップダンサーとして各国の舞台で活躍。99年、ロイヤル・バレエを退団し、Kバレエ カンパニーを設立。日本では数少ないプロフェッショナルなバレエ団として確たる体制を築き上げる。これまでに自身の演出・振付による全幕バレエ11作品を制作するほか世界的振付家による名作を多数上演。バレエ観客層の裾野を着実に広げると共に、未来を見据えたダンサーの育成にも尽力し、現代バレエ界を牽引する重要な存在として手腕を発揮している。

入場料
一般 高大生 中学生 小学生
通常 1,000円 700円 500円 300円
前売り券 700円 500円 400円 300円
通常
一般 1,000円
高大生 700円
中学生 500円
小学生 300円
前売り券
一般 700円
高大生 500円
中学生 400円
小学生 300円

親子ペアチケット(一般1名・小学生1名) 1,100円 チケットぴあ、ローソンチケット、セブンイレブン、チケットスペースにて2月25日まで販売。Pコード766-579/Lコード36465

主催
TBS/K-BALLET
特別協賛
株式会社オンワードホールディングス
協賛
チャコット株式会社
第1章 天才ダンサーの誕生~世界への扉を開く

バレエ界にセンセーションを巻き起こした天才ダンサーの誕生。ここでは熊川哲也がプロフェッショナル・ダンサーとなる以前の快挙を示す品々を展示。 画像左:ヨーロピアン・ヤング・ダンサー・オブ・ザ・イヤー金賞受賞のトロフィー(1989年) 画像右:ローザンヌ国際バレエ・コンクール ゴールド・メダル(1989年)

第2章 世界の頂点へ~英国ロイヤル・バレエ団時代

英国ロイヤル・バレエ団在籍の10年にわたり、世界を熱狂させてきた熊川が当時着用していた代表的レパートリーの衣裳を展示。 『ラ・バヤデール』ソロル

第3章 バレエ芸術への飽くなき探求~熊川版グランド・バレエの世界

Kバレエ カンパニーが世界のトップカンパニーへと発展した、その活動の支柱にある熊川版グランド・バレエから、豪華絢爛な衣裳と一流デザイナーによる舞台美術模型などを展示。また、2015年春発売予定の『カルメン』DVD映像をダイジェストにて先行上映も。 『カルメン』第2幕・第2場のカルメン衣裳(上部左)/『ラ・バヤデール』第1幕・第3場のソロル衣裳(上部中央)/『くるみ割り人形』第2幕・第1場のマリー姫衣裳(上部右)/『シンデレラ』馬車模型(下)

第4章 偉大なる歴史との対話~芸術監督の部屋

バレエ芸術とその歴史への造詣を深め続ける熊川が、近年収集しているのが歴史的意義をもつコレクション。ディアギレフのバレエ・リュスに関連する出版物や自筆サインなど多数の所蔵品を公開する。 ヴァツラフ・ニジンスキーの写真と直筆サイン(上) ディアギレフのバレエ・リュス公演プログラム(下)

第5章 未来に向かって~熊川哲也のプロジェクト

熊川が後進育成の一環として設立したジュニア・カンパニー「Kバレエ ユース」が2015年4月に上演する世界初演バレエ『トム・ソーヤの冒険』の制作の舞台裏をご紹介。 画像左:『トム・ソーヤの冒険』舞台装置デッサン(美術デザイン:二村周作) 画像右:マーク・トウェイン著『トム・ソーヤの冒険』1876年の初版初刷本(熊川哲也所蔵)

インターネットショッピング

「熊川哲也とKバレエ展」のために作られた、オリジナルグッズをインターネットで特別販売いたします。 受付期間:3月9日(月)12:00まで


※Photographs by Nobuo Yano/Ayumu Gombi/Hidemi Seto ※表示価格はすべて税込です。

シェアする
TOPへ戻る ポイントWEBサービス
ログイン