こんにちは!
今週のギャラリー情報は 『m.yam clayworks 陶展』 の ご案内です。
■m.yam clayworks 陶展 「でたらめなものさし」
<遊びのギャラリー>
2017年2月15日(水)―20日(月)
2月16日(木)は棚卸しのため18:30閉場、最終日17:00閉場
「カラフル」で、「へんてこ」、だけど なんだかほっとする。
見ていて新鮮な 他では見たことの無いユニークな作品。
それなのに、どこかに自分の持つ思い出と重なる部分や、日々の生活の中や どこかで いつか感じたことがあったようなデジャブに触れるような感覚 ・・・
そんな不思議な世界を創りだす 女性作陶家 m.yam(エム・ヤム)さんの個展が始まりました。
さあ、何はともあれ さっそく、楽しさ満載の「m.yamワールド」、覗いてみましょう!
『でたらめなものさし』 各2,160円
中央 『壁掛け女』 16,200円
隔年開催で、10回目を迎えた今回の個展のテーマは、「でたらめなものさし」。
壁にたくさんかけられた、でたらめな目盛りが刻み込まれたものさしに添えられた、こんな言葉に目が留まります…
『 このものさしで なにをはかろうか このものさしでは すこしたりないもの 』
きっちり正確な目盛りでは はかりきれない、さまざまなものの不確かさ、もどかしさ、おもしろさ・・・
私たちが個々に持つ“ものさし”って、普段は皆、同じように思ったり感じたりしているつもりでいるけれど、実は殊の外アバウトで、でもだからこそ 愛おしくも感じられたりする… 誰にでも当て嵌まる そんな「感情のひだ」を表した言葉に触れると、一見不思議な世界観に思えたものも、何だかとても親近感がわいてきます。
『誕生』 41,040円
もともとは、専門学校で映像、デザインを学び、その後イラストレーターとして雑誌のカットや4コママンガなど担当されていたというm.yamさん。
個性的な作品の表現に、こうした言葉のエッセンスを添えるストーリー仕立てが、彼女の独特な制作スタイルです。
きっとm.yamさんって、文筆業を仕事に選んでいたとしても、きっと大成されたんじゃないかなぁ・・・ そんな風に思ってしまうほど、感性が豊かです。
その感性って、きっと 前述したみたいな、様々なキャリアで培われたのでしょう・・・
色々と解釈のできるタイトルは勿論の事、いくつかの作品には散文が添えられているのですが、読んでいると ついつい、作品と言葉の織り成す世界に浸ってしまいます。
作品のひとつひとつが繋がって、物語として語りかけてくるような抒情性、それがm.yamワールドの最大の魅力です。
『発言バッチ』 各1,512円
『でたらめなものさしブローチ』 各972円
『ブローチ』 各1,944円
と、そんなm.yamさんの作品ですが、その常人を超越したセンスを活かしたファッション・インテリア雑貨も、可愛いもの満載です!
こちらのブローチ群、たくさん種類がございますが、その中でも一押しなのが「発言バッチ」。
例えば写真で取り上げた猫や人のキャラの「発言」に注目。 『からあげ』!? 『ポモドーロ』!? ・・・ 思わず、なんで?!と突っ込みたくなってしまう言葉のチョイスが 何ともイケてます!
帽子やバッグ、お洋服に付けたら、注目の的になること間違いなし! 写真の右手のように個包装となっているので、ちょっとしたプレゼントにもピッタリです。
『振り子クロック』 12,420円
もうひとつ贈り物におすすめなのが、時計シリーズ。
こちらは脚の部分が振り子となっていて、ゆらゆら動いているのを実際に見ると、写真以上にとってもかわいらしいんです。
お部屋にあったら、それだけでほっこり、素朴な雰囲気にしてくれそうですよね。
このほか、振り子の無いタイプ、置き時計と、さまざまな種類&キャラクターからお選びいただけます。 どの時計もとっても人気なので、早い者勝ちです♪
左 『ミールプレート』 3,888円
右 『匙フォークセット』 3,024円 (スプーン、フォーク、魚小皿の3点セット)
そしてもうひとつ、実際に日常でお使いいただける食器類も、m.yamさんの得意分野。
けっこう細かく描き込まれているのに ちっともうるさくなく、使うだけで食卓が楽しくなるような絵柄に、ここは女性らしい感性が光ります。
『キャセロール(耐熱)』 16,200円
今回は、特製キャセロールが登場!
こちらはもちろん耐熱で、直火の他に、オーブン・電子レンジ、水を入れない空焚きもOKな万能鍋です。
ちなみに、お買い上げの方にはこちらもm.yamさん特製の、レシピをお付けしています! (ちらっと覗いてみたところ、何と、パンのトーストをこの鍋でするとおいしいのだとか…これは思いつきませんでした!)
m.yamさん、毎日在廊しておりますので、ぜひ作家自身から、その使い方・楽しみ方を聞いてみてください。
このほか、毎回人気の「生活シリーズ」など、あらゆる角度から 人それぞれの「日常」にフォーカスした、素敵な作品が揃い踏みです。
ぜひ、会場で「m.yamワールド」を存分にご体感ください。
【展覧会 ギャラリー情報】詳しくはこちら⇒
お隣和の座ステージでは『URBAN NOMAD展』を開催いたしております。 合わせてお楽しみください。
※ご紹介いたしました作品には、数に限りがございます。売切れの際はご容赦くださいませ。
※表示価格は税込です。
来週は『浅井竜介展 "Blowin' the wind"』のご案内です。お楽しみに!